TocoppiLight無料体験お申込みフォーム

*は必須項目です。

半角数字と-(ハイフン)のみ入力できます。
半角英数字のみ入力できます。
半角数字のみ入力できます。
半角数字のみ入力できます。

※ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

「個人情報のお取り扱いについて」と「Tocoppi Light無料体験ご利用規約」の同意
下記の「個人情報のお取り扱いについて」と「Tocoppi Light無料体験ご利用規約」をご一読いただき、同意いただける場合はチェックを入れて送信ボタンを押して入力内容を送信してください。

個人情報のお取り扱いについて

大成ネット株式会社(以下「当社」とします)は、当社の登下校配信サービスTocoppiLight 無料体験版のお申込みの際に、皆様から収集いたしました個人情報の利用及び管理について、細心の注意を持って取り扱うことをお約束します。
つきましては、下記の内容をご理解された上でお申込みいただきますようお願いいたします。

1. 個人情報の利用目的について

当社は、以下の利用目的の範囲内でのみ、お申込みの皆様から収集いたしました個人情報を利用いたします。

  • 申込み及びお問い合わせの結果報告及び会社紹介、事業紹介、製品紹介等のご連絡のため
  • 申込み及びお問い合わせ履歴管理等の事務処理のため
  • 使用料請求等の会計処理のため
2. 個人情報の第三者提供と委託について

法令に定める場合を除き、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者及び委託先に提供することはありません。

3. 個人情報の利用・管理について

当社は、取得しました個人情報は、正確かつ最新の内容に保つように努めるとともに、個人情報の漏洩・滅失または毀損の防止、その他の個人情報の安全管理のため、組織的・人的・物理的及び技術的な安全管理措置を講じ、適切な方法で管理・保管致します。
Webサイト内からお送り頂く情報は、必要最低限の項目を除いては選択可能なものになっており、ご本人様の任意でご提供頂けるものです。

4. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について

本人が容易に認識できないクッキー(Cookie)などの技術的な方法を用いて個人情報を取得することはありません。

5. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について

Webサイト内からお送り頂いた個人情報の開示、訂正、削除を希望される方は、下記「お問い合わせ窓口」まで、ご連絡をお願い致します。ご本人確認のため取得しました個人情報は、個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続きが終了しましたら、当社の安全管理措置に沿ってシュレッダー破棄及びデータ消去させて頂きます。

6. 相談・お問い合わせ窓口

当社の個人情報取り扱いに関するお問い合わせ・ご意見等につきましては、下記窓口にご連絡ください。

【個人情報受付窓口】個人情報保護管理者:鎌形 健太郎 
【TEL】03-5408-8566
【FAX】03-5408-8544

Tocoppi Light無料体験ご利用規約

本規約は、お客様が、大成ネット株式会社(以下「当社」という)が当社Webサーバーを通じて提供する「登下校メール配信サービスTocoppiLight無料体験サービス」(以下「本サービス」という)のご利用開始にあたっての基本的条件を定めるものです。本サービスのお申込み、ご利用にあたっては、以下の各条項をご確認いただき、ご同意された場合に限り本サービスをお申込み、ご利用いただけるものとします。

第1条(利用契約の成立・利用期間)

利用契約は、お客様からの申込みを受け、当社がそれを承認した時点で契約が成立し、ご利用期間は、ICカード5枚、リーダー1個(台付き)、CD1枚(ソフト他)の体験版一式の発送日から2ヶ月間とします。また、利用期間終了後は、上記体験版一式を当社へご返送願います。

第2条(本サービスの制約条件)
  1. 本サービスは、日本国内でのみ利用可能とし、海外での利用および海外からのアクセスはできません。
  2. 本サービスを利用するために必要となるICカードおよびICカードリーダーは、当社が指定するものを使用していただきます。
  3. システム条件はお客様自らが準備し、またはその適合を確認する必要があり、通信費用等システム要件を満たすための費用はお客様が負担するものとします。
第3条(禁止事項)
  1. プログラムを複製し頒布すること。
  2. プログラムを改造すること。
  3. プログラムを逆コンパイルもしくは逆アセンブルし、またはその他の方法でリバース・エンジニアリングすること。
  4. 本サービスを他に使用させること、その他使用権限を他に譲渡もしくは移転すること。
第4条(ユーザID、パスワードの管理)
  1. お客様は、本サービスを利用するために当社が発行するユーザIDおよびパスワードを適正に管理する責任を負います。お客様が正当に権限を与えた管理者に利用させる以外、ユーザIDおよびパスワードを第三者に利用させてはなりません。
  2. ユーザIDおよびパスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等により、利用者または第三者に発生した損害については当社はなんら責任を負いません。
第5条(本サービスの利用時間)
  1. 本サービスは、毎日午前2時から午前5時までの間、保守作業のため停止します。また、以下のいずれかに該当する場合に、当社は本サービスを停止することがあります。
    (1) 本サービスを提供するためのシステムに障害が発生した場合
    (2) 当社または当社が利用する電気通信設備にやむをえない障害が発生した場合
    (3) 第三者の故意、過失による不具合に対策を講じる必要がある場合
    (4) 第一種電気通信事業者が電気通信役務の提供を停止することにより利用契約に基づくサービスの提供を行う事が困難になった場合
  2. 当社は前項(1)号から(4)号の事由に基づく本サービスの停止によって生じたお客様、利用者および第三者の損害につき一切の責任は負いません。
第6条(本サービスの禁止事項)
  1. お客様は、本サービスの利用にあたって次の各号に該当する事項(以下「禁止事項」という)を行ってはなりません。当社は、お客様が禁止事項を行ったことを発見した場合には、お客様に事前の通告および勧告することなく、本サービスの利用を停止することができます。なお、当社はお客様が行った禁止事項により損害を被ったときは、お客様に賠償を求めることができます。
    (1) 本規約第3条および第4条に対する違反行為
    (2) 人権を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
    (3) 誹謗、中傷など、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
    (4) 本サービスの運営を妨げる行為、またはそのおそれのある行為
    (5) 本規約に違反する行為
    (6) その他、当社がお客様または利用者として不適切と判断する行為
  2. お客様または利用者が前項で禁止する行為を行った場合、その行為に関わる責任はお客様または利用者が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
第7条(免責事項)
  1. サービス契約に基づいた本サービスの中断、提供停止、変更、終了またはサービス利用契約の解除により損害が生じた場合であっても、当社はその責任を負いません。
  2. 登録情報が破損等した事により損害が生じた場合であっても、当社の責に帰すべき事由のないときは、当社はその責任を負いません。
  3. 当社の責めによらないシステム障害、通信設備の断絶等の事情により発生した電子メールの不着、遅延によって損害が生じた場合であっても、当社はその責を負いません。
  4. 天災地変、公権力による命令処分、戦争、ストライキ、サイバーテロ等当社の責めによらない事由により本サービスの全部または一部を提供できない場合、登録情報に漏えいが生じた場合、当社はその責任を負いません。
第8条(本サービスの終了)
  1. 当社は都合により本サービスを終了することができます。
  2. 本サービスを終了するときはお客様に対し、終了する日の1ヶ月前までに文書等にて通知します。本サービスの終了によって発生したお客様および利用者の損害について、当社は一切の責任は負いません。
第9条(機密の保持・利用者の個人情報の保護)
  1. 当社は利用契約の履行に際し知り得たお客様の秘密を正当な理由なく第三者に漏らしません。
  2. 本サービスの利用に際しお客様が登録する利用者の個人情報は、お客様が管理するものとし、当社は登録・更新ツールおよびデータベース環境を提供するのみとします。
    ただし、お客様の依頼により調査する場合および本サービスの動作確認等のために必要となる場合にのみ情報にアクセスします。
  3. 当社が登録された個人情報にアクセスする場合、担当者を限定しまたアクセスするためのユーザID、パスワード等セキュリティ対策を実施しむやみに個人情報へのアクセスが行えないよう厳密に管理します。
  4. 登録された個人情報は、本サービスでのみ利用し、本サービスの終了あるいはサービス契約が解除された時点で速やかに個人情報を破棄します。
第10条(管轄裁判所)

本サービスの利用に関わるすべての紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を専属管轄裁判所とします。

大成ネット株式会社

以上で終了です。

ご確認の上、よろしければ「送信」ボタンをクリックしてください。